2007年09月30日
ならいの風が…吹荒れた週末!
伊豆半島では北東風のことを " ならい " と呼んでいます。 9月~10月は " ならい " の今週末は " おおならい " が、吹荒れちゃいました(>_<)
季節です。 特に激しく吹く場合は " おおならい " と呼びます。
島でも… " ならい " と呼んでいます!
【 9/29(土) 】
● 午前: ワナカ ; 曇り・気温19℃・水温21~17℃
● 午後: お客さんの送迎
午前は、総勢11名のお客さんと 『 ワナカ 』 へ行って来ました!
前日 『 坪田沖 』 で、水中イルカ に遭遇したらしくーー
今日も、期待したのに… 裏切られました(^^ゞ
4カメ・・・ のみ!
午後は、午前中…イルカツァ-へ行かれる6名のトレ-ニングをして頂いた “ おとっつぁん ” と
昨日… 水中イルカを体験された7名の方達を、阿古港まで送迎!
久々に 『 河本さん 』 とお逢いしました!
そう言ぁ~~ KENさんと、逢ってないねぇ(笑)
本当は… イルカツァ-へ行かれる6名の方の送迎もあったんだけど、
ならいの風で、イルカツァ-は中止になっちゃいました(残念)


【 9/16(日) 】
● 午前: 伊ヶ谷港 ; 曇り・気温19℃・
水温20℃
今日も、本当はイルカツァ-へ行かれる方々
6人様!… 朝6時に起きて待機されてたんですがーー 残念! 今日も、ならいの風で御蔵島へは船が出ません(T_T)
そんな訳で… 体験ダイビングになっちゃいました(*^。^*)
今回は、イルカには逢えなかったけどーー
次回リベンジにまた、お越し下さいねぇ^^☆
スポンサーサイト
| 三宅島 | 23時58分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP▲